www.welove.family - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

掛軸 大徳寺 春屋宗園 無 工芸複製品 戦国-江戸時代前期の僧目立った傷や汚れなし

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

掛軸 大徳寺 春屋宗園「無」工芸複製品 戦国-江戸時代前期の僧

〔商品について〕
こちらの商品は肉筆ではありません。複製 工芸品です。

サイズ 53 × 105 cm(軸先含まず)

本紙 : 紙本
軸先 : 練物
付属 : 木箱(工芸シールあり)、タトー箱
備考 : 複製品

〔作者について〕
春屋宗園(しゅんおく-そうえん)
1529-1611 戦国-江戸時代前期の僧。
享禄2年生まれ。臨済宗。大徳寺の笑嶺宗訢(しょうれい-そうきん)の法をつぎ,同寺の住持となる。和泉に薬泉寺を,近江に瑞岳寺をひらく。千利休,古田織部らと親交があった。慶長16年2月9日死去。83歳。山城(京都府)出身。俗姓は園部。別号に一黙子。諡号は朗源天真禅師,大宝円鑑国師。

〔状態について〕
全体的には概ね綺麗な状態ですが、裏側には若干のシミが出ています。
保管状態は良く、比較的綺麗だと思います。

〔禅語について〕
「無」
有無、是非、善悪といった一切の相対的な概念を超えた境地、 つまり無分別な心の状態を指します。それは、心が分別や執着を捨てて、その真のあり方を現している状態なのだそうです。

季節を問わず年中ご使用いただけます。

〔注意事項〕
タイトルに新品の記載がない商品につきましては、基本的に新品となります。
ご理解の上ご購入下さいますよう宜しくお願い致します。

カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##書
商品の状態:
新品
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
島根県
発送までの日数:
2~5日

残り 1 12320.00 円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから